INFOMATION
2002年2月に(株)ナムコ(現:バンダイナムコゲームス)より発売のPS2ソフト「ゼノサーガ エピソードI [力への意志]」に使用された全45曲に加え、今回ボーナストラックとして“Pain -piano version-”と、「幻の名曲」と言われた未発表オーケストラ曲“World to be born”を収録。また、デジキューブ版発売当時はシンセの打ち込みだった“温もり”“虚無の浜辺”“Green Sleeves”の3曲も、今回初めて生演奏にて収録。2枚組CDの構成も、ロンドンフィルによるオーケストラやメトロヴォイセスによるコーラス、そしてあのジョアンヌ・ホッグのヴォーカル曲など、生演奏による楽曲のみを集めた【Disc1】と、打ち込みによる楽曲のみを集めた【Disc2】とに分けることで、光田康典のゼノサーガ音楽というものが非常によく分かる。これこそが“光田ゼノサーガ”の完全盤。
OTHER
デジキューブの倒産により廃盤となっていた「ゼノサーガ エピソード I 」のサウンドトラックが、スレイベルズ・レーベルから復活! しかもジャケットのデザインや曲順まで新しくなっての登場である。(勿論、ファンならきっと楽しみにしている(?)ライナーノーツも書き下ろし! 笑) CDの構成としては、Disc1には生演奏曲のみが集めてあり、Disc2は打ち込みの曲のみで構成されている。元々、聴く人をその音楽の彩る世界の中へ連れていくのが巧い光田だが、こうしてディスクごとに生音と打ち込みを分けることで、より一曲一曲が訴えてくるパワーが強くなっている。それぞれのディスクの中で世界観がきちんと出来上がっているからだろう。おまけにDisc1には、ゲーム発売時のコンビニ予約特典曲"Pain -piano version-"と、ファンの間では「幻の一曲」と呼ばれたあの未発表曲 "World to be Born"が収録されている。実際ゲームでは使われなかったこの曲も、聴くだけで様々な情景をイメージさせ、見せてくれるのである。収録時にあのロンドンフィルにも絶賛されたという逸話も、なるほどうなずける。デジキューブ版が手に入らなかった人は勿論のこと、デジキューブ版を持っている人にとっても、このCDは一聴の価値がある作品と言えるだろう。
MUSIC LIST
DISC 1
1 |
Shion ~過去の記憶~ |
2 |
Prologue |
3 |
Gnosis |
4 |
U-TIC機関 |
5 |
心を閉ざした少女 |
6 |
Ormus |
7 |
Nephilim |
8 |
温もり (New Recording) |
9 |
The Resurrection |
10 |
虚無の浜辺 (New Recording) |
11 |
Green Sleeves (New Recording) |
12 |
KOS-MOS |
13 |
The Miracle |
14 |
Zarathustra |
15 |
Ω |
16 |
Escape |
17 |
Pain |
18 |
Kokoro |
19 |
Shion ~想い~ |
20 |
World to be Born |
21 |
Pain -Piano Version- (New Recording) |
DISC 2
1 |
Opening |
2 |
Battle |
3 |
戦闘終了 |
4 |
起動試験 |
5 |
想いで |
6 |
覚醒 |
7 |
シオンの危機 |
8 |
戦闘するKOS-MOS |
9 |
哀しみ |
10 |
Life or Death |
11 |
Game Over |
12 |
Margulis |
13 |
追われる宇宙艇 |
14 |
Relief |
15 |
日常 |
16 |
U.M.N. MODE |
17 |
Durandal |
18 |
敵艇内への侵攻 |
19 |
Kookai Foundation |
20 |
不安 |
21 |
Panic |
22 |
Song of Nephilim |
23 |
Inner Space |
24 |
Albedo |
25 |
Proto Merkabah |
26 |
Last Battle |
MUSIC LIST
DISC 1
1 |
Shion ~過去の記憶~ |
2 |
Prologue |
3 |
Gnosis |
4 |
U-TIC機関 |
5 |
心を閉ざした少女 |
6 |
Ormus |
7 |
Nephilim |
8 |
温もり (New Recording) |
9 |
The Resurrection |
10 |
虚無の浜辺 (New Recording) |
11 |
Green Sleeves (New Recording) |
12 |
KOS-MOS |
13 |
The Miracle |
14 |
Zarathustra |
15 |
Ω |
16 |
Escape |
17 |
Pain |
18 |
Kokoro |
19 |
Shion ~想い~ |
20 |
World to be Born |
21 |
Pain -Piano Version- (New Recording) |
DISC 2
1 |
Opening |
2 |
Battle |
3 |
戦闘終了 |
4 |
起動試験 |
5 |
想いで |
6 |
覚醒 |
7 |
シオンの危機 |
8 |
戦闘するKOS-MOS |
9 |
哀しみ |
10 |
Life or Death |
11 |
Game Over |
12 |
Margulis |
13 |
追われる宇宙艇 |
14 |
Relief |
15 |
日常 |
16 |
U.M.N. MODE |
17 |
Durandal |
18 |
敵艇内への侵攻 |
19 |
Kookai Foundation |
20 |
不安 |
21 |
Panic |
22 |
Song of Nephilim |
23 |
Inner Space |
24 |
Albedo |
25 |
Proto Merkabah |
26 |
Last Battle |